PR
3.サウスサイドコレクション

【ダーティサウス・ヒップホップ】SOUTH SIDE COLLECTION「サウスサイドの実力者達」

3.サウスサイドコレクション
<スポンサーリンク>

 「アトランタ・ニューオリンズ・ヒューストン・メンフィス・マイアミ」を中心としたアメリカ南部エリアで誕生し、1990年代後半から徐々に人気を獲得していったヒップホップの新しいジャンル「ヒップホップ・サウス」。

 インパクトのある強いビートを用いた重厚感あるサウンドに、アメリカ南部特有の強い訛りを用いたラップ、そしてシンセサイザーを多用し派手なメロディーラインを組みあげ、ワイルドな曲調へ仕上げるのが「ヒップホップ・サウス」の大きな特徴です。

 「ヒップホップ・サウス」は比較的新しいヒップホップのサブジャンルですが、ヒップホップは「東海岸&西海岸」だけの音楽ではなく、エリアに囚われずに「良い音楽は良い」を確実に表現する先駆者的な存在と言えます。

 さて今回ご紹介するのは、サウスサイド・ヒップホップカルチャーの中でも群を抜くほどの実力を持ち、サウスサイドシーンにて特別な存在のアーティスト「Slim Thug」「Paul Wall」「Lil Flip」をご紹介いたします。

 初めてヒップホップを聴き方や、ヒップホップは聞いているけどサウスは初心者という方向けに、おすすめのアーティストやオススメアルバム&楽曲などを厳選してご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

 初めてヒップホップを聴く方へのわかりやすい解説を目指していますが、専門用語を含む表現が所々あります。
 聞きなれない表現もあるかと思いますので大まかな専門用語をまとめてみました。以下参考にしてみてください。

【メロディー/メロディーライン】

=曲を聴いたときに単一の実体として聴こえる音の線形を指します。
【ビート/ベースライン】
=「生ドラム」や「ドラムマシン」などを用いた重低音により、演奏するリズムまたはパターンを指します。
【トラック】
=ビートとメロディーを合体させた音の総称を指します。
【リリック】
=ラップ部分の歌詞を指します。
【ライム】
=似たような響きをもつ言葉を同じリズムで発することを指します。
【フロウ】
=声の高さや強弱・速度に変化をつけ、曲を印象付ける歌いまわしのことを指します。
【スラング】
=ヒップホップ専門の造語や、仲間内にだけ通じる暗号のような言葉を指します。
【メロー】
=ゆったり落ち着いたスローテンポな曲調で、繊細さを感じる曲調を指します。
【フリースタイル】
=その場で即座に歌詞をつけてラップを行うスタイルを指します。
【G-FUNK(ジー・ファンク)
=ギャングスタ・ファンクの略。落ち着いた雰囲気のトラックにハードなラップを合わせたもの
を指します。

<スポンサーリンク>

Slim Thug
(スリム・サグ)

 太くて芯がありつつ、男性特有のセクシーさが漂う歌声にてラップを披露し、実力のみでヒップホップ・サウスシーンの中心人物となったアーティスト「Slim Thug(スリム・サグ)」

 アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身の彼は、ヒップホップ・サウスの重要人物ともいえる存在です。

 「Slim Thug」は地元、テキサス州ヒューストンにてキャリアを開始した後、「ESG」や「Lil Lele」といった勢いあるアーティストや、女性ラッパーの最高峰「Lil Kim」などのコレボを得て、じわじわと人気を馳せながら確固たる地位を築き上げます。

 2005年 にリリースしたアルバム「Already Platinum」は、客演に「T.I. ・Bun B・Pharrell」などの豪華すぎるメンツを迎えて制作され、非常に完成度の高いアルバムとして評され、全米でゴールドディスクを獲得する快挙を成し遂げます。

 サウス1番の男前で、ヒップホップ・サウスシーンを牽引するアーティスト「Slim Thug」のおすすめアルバムとおすすめ楽曲をご紹介いたします。

おすすめのアルバム
SDS Vides
<Slim Thug>

 ダーティサウスとR&Bの融合、、、現代ヒップホップのベースとなる様な「スレンダーな音源」が多く収録されている一押しアルバム。

 サウスのリズム感を楽しみつつ、ゆったりとしたトラックが多いため、チルアウトにもオススメな内容です。

おすすめ楽曲①
Caddy Music
<Slim Thug feat. Devin the Dude>

要チェック!
楽曲No12
「Caddy Musicl」

 「Slim Thug」のお勧めしたい楽曲第一弾。

 ダーティサウスのリズム感を踏襲しつつ、ゆったりとしたピッチに軽めのビート、そしてシンプルなメロディーラインが聴きやすさを倍増させています。

 リズムに合わせて軽くノれるおすすめ楽曲です!

おすすめ楽曲②
Beat It Up
<Slim Thug feat. Dallas Blocker>

要チェック!
楽曲No8
「Beat It Upl」

 イーストサイド調のジャジー感があるメロディーラインに、ダーティサウス特有の極太ビートを組んだ一曲。

 「Slim Thug」の落ち着いた雰囲気の中で披露するラップは、言葉選びが荒くワイルドなリリックであり、ギャップか楽しめる内容で一押し!

おすすめ楽曲③
Outstanding
<Slim Thug feat. Cam Wallace>

要チェック!
楽曲No8
「Outstandingl」

 私の個人的な見解ですが、現代ヒップホップの主流は「Rhythm & South(リズム&サウス)」が元になっているのでは?と日々感じています。

 その源流ともいえるスタイルの曲「Outstanding」は、これからヒップホップを聞く方にお勧めしたいナンバーです。

おすすめ楽曲④
Black Queen
<Slim Thug>

要チェック!
楽曲No6
「Black Queen」

 ダーティサウスらしい太くて重厚感あるビートをベースに、セクシーなハイエンドメロディーをあしらったチルアウトな1曲。

 ゆったり語りかける様なラップがクセになりオススメです。

 スローな時間を過ごしたい時など、抜群にマッチするリラックスナンバーです。

おすすめ楽曲⑤
Won’t Be Long (Apart)
<Slim Thug feat. Le$ Mug>

要チェック!
楽曲No9
「Won’t Be Long (Apart)」

 やや早めのピッチに軽いリズム打ち、そして曲の雰囲気を崩さない様にラップする「Slim Thug」のオススメナンバー。

 客演には20年代ヒップホップの新生「Le$ Mug」を迎え、ベテラン&若手を問わない実力派タッグにより、しっかり洗練されたオススメ楽曲です!

<スポンサーリンク>

Paul Wall
(ポール・ウォール)

 少々控えめな振舞とは裏腹に、重厚感がありテクニカルなサウスラップを披露する「Paul Wall(ポール・ウォール)」

 彼もヒップホップ・サウスの本場、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身のラッパーです。

 彼のキャリアは、レコード会社のプロモーションスタッフとして業界に入ったのが始まりです。

 元々幼少の頃よりラップに強い関心を寄せていた「Paul Wall」は、重なる縁から自身でラップを初め、徐々にフリースタイルの実力者として急速に名を馳せていきます。

 2005年には、デビューアルバム「The Peoples Champ」をリリースしますが、この作品がいきなり「ビルボード200」にて初登場1位を記録。

 販売累計数も全米で100万枚を突破し、プラチナムディスクに認定され、一気にスターダムへと上り詰めます。

 ハスラー感を漂わせる重厚的なリリックと、独特で悪そうなイメージが漂うフロウが特徴の「Paul Wall」のおすすめアルバムとおすすめ楽曲をご紹介いたします。

おすすめのアルバム
The Peoples Champ
<Paul Wall>

 「Paul Wall」のオススメアルバムと言ったらこれ一択です。

 デビューアルバムでありながら、全ての曲で惜しみなく実力を発揮している様に感じられます。

 そして何より、ラップスキルが非常に高いので初々しさが良い意味で感じさせないところが魅力。おすすめです!

おすすめ楽曲①
Sittin’ Sidewayz
<Paul Wall feat. Big Pokey>

要チェック!
楽曲No7
「Sittin’ Sidewayz」

 ダーティサウスにふさわしい太めのビートを使用し、シンプルなメロディーラインと落ち着いたリズミカルなラップを披露している1曲。

 リリックの言葉選びが繊細で、「Nas」の様な秀でた言葉選びを感じられる場面もありおすすめです!

おすすめ楽曲②
I’m Throwed
<Paul Wall Feat. Jermaine Dupri>

要チェック!
楽曲No4
「I’m Throwed」

 とりあえずトラックの完成度が100点を超えています、、、。

 それもそのはず、南部エリアヒップホップの敏腕プロデューサー「Jermaine Dupri」が客演とサポートをしているわけですから、ほぼ完璧と言えるほどのナンバーですね!

おすすめ楽曲③
Break Bread
<Paul Wall>

要チェック!
楽曲No3
「Break Bread」

 ダーティサウスの特徴でもある「極太ビート&シンセサイザー」を贅沢に使用し、思わず肩でリズムをとりたくなる様なノリの良さを表現したナンバー。

 少々ラップパートが控えめな気がしますが、十分完成度が高い楽曲といえるでしょう。おすすめですよ!

おすすめ楽曲④
1st Time You Say No
<Paul Wall feat. Crys Wall>

要チェック!
楽曲No11
「1st Time You Say No」

 ナイトシーンに合う様なスイートメロディーと、太くて力強さを感じさせてくれる極上ビートをベースに、ちょっと甘めなリリックを披露する「Paul Wall」のオススメ楽曲。

 ラップのトーンを抑えつつ、しっかり曲として仕上げているところは圧巻です!

おすすめ楽曲⑤
Top Down Like the Ceiling Fell
<Paul Wall & C Stone>

要チェック!
楽曲No11
「Top Down Like the Ceiling Fell」

 こちらの楽曲は、メロディーラインにチカーノで使われる様な効果音を取り入れ、曲の雰囲気にオールドさを少々、現代風を少々、芯のあるしっかりとしたトラックがなんともクセになる1曲。

 ラップもシンプルでオススメですよ!

<スポンサーリンク>

Lil Flip
(リルフリップ)

 ゆったりした緩めのラップを披露しつつ、リリックの言葉選びやライムの組み方が絶妙に上手く、他のアーティストとの圧倒的な差別化を図ったアーティスト「Lil Flip(リル・フリップ)」

 彼もヒップホップ・サウス発祥の地、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身です。

 「Lil Flip」の記念すべき最初のリリースは、1998年にメンバーとして活躍していた「ハスラーズ・スタッキン・エンズ(H.$.E)」というグループのアルバムでデビューを飾ります。

 この作品はフリップ本人が共同設立したレーベル「サッカ・フリー・レコーズ」からの最初の作品でもありました。

 「Lil Flip」の転機は本格的に活動する前に訪れます。

 ヒューストンのヒップホップシーンを影で支えて来た「DJスクリュー」の後期ミックス・テープに参加した功績により、「DJスクリュー」本人から才能と将来性を認められ「フリースタイル・キング」の称号を与えられたことが大きな転換となります。

 緩めなラップスタイルでありながら、磨き上げられたスキルフルラップを披露する「Lil Flip」のおすすめアルバムとおすすめ楽曲をご紹介いたします。

おすすめのアルバム
I Need Mine
<Lil’ Flip>

 「Lil Flip」あリリースしたアルバムはどれも完成度が高く、その前にリリース数が非常に多いのですが、私は迷わずこのアルバムをおすすめします。サウスど真ん中の楽曲や、R&Bに非常に近い楽曲まで幅広く収録されていておすすめです!

おすすめ楽曲①
Sunshine
<Lil’ Flip>

要チェック!
楽曲No12
「Sunshinel」

 ダーティサウスの第一人者なのに、ほとんどR&Bみたいな楽曲を歌う「Lil Flip」の一押しナンバー。

 ラップスタイルに若干の南部訛りを織り混ぜ、サウスサイドヒップホップの雰囲気を醸し出しているところはプロ意識をはっきり感じさせてくれます。おすすめです!

おすすめ楽曲②
Flippin
<Lil’ Flip feat. Mya>

要チェック!
楽曲No8
「Flippinl」

 明るく爽快なイメージのメロディーラインに規則正しいビートを織り混ぜ、客演にR&Bアーティストの「Mya」を迎え、チルアウトな仕上がりとなっている楽曲。

 2人の接点って一体どこなんだろう?と思わず考えてしまうほどの奇跡的なコラボです!

おすすめ楽曲③
Single Mother
<Lil’ Flip>

要チェック!
楽曲No12
「Single Motherl」

 サウスサイドヒップホップのアーティストの中で、メロディーラインにピアノの音源を取り入れたのはきっと彼だけだと思います。

 ゆったりとしたメロディーと軽めのビートが聴きやすさを押し上げ、抵抗感なく聴けるのが1番おすすめしたいポイントです!

おすすめ楽曲④
Dirty South
<Lil’ Flip feat. Ronnie Spencer>

要チェック!
楽曲No3
「Dirty Southl」

 やや変則的なビートとユニークなメロディーを使用して歌われたナンバー。

 タイトルにもある様に、ダーティサウスの特徴的なフロウが非常にクセになりオススメですよ!

おすすめ楽曲⑤
If U Only Knew
<Lil’ Flip>

要チェック!
楽曲No10
「If U Only Knew」

 リズミカルでノリの良いビートと、気分を高めてくれるコーラスに滑らかなメロディーラインが特徴の1曲。

 クリスマスソングの様なイメージさえ感じさせてくれるこの曲ですが、リリックの内容はやや辛口。このギャップがクセになる要因の一つでもある気がする、、、。

<スポンサーリンク>

SOUTH SIDE COLLECTION
「サウスエリアの伝説たち」
のまとめ

 いかがでしたか?今回ご紹介したのは、サウスサイド・ヒップホップカルチャーの中でも群を抜くほどの実力を持ち、サウスサイドシーンにて特別な存在のアーティスト「Slim Thug」「Paul Wall」「Lil Flip」の3人をご紹介いたしました!気に入ったアーティストや楽曲は見つかりましたでしょうか?

 2000年初等に誕生したダーティサウス・ヒップホップは、現代のヒップホップの礎になっていると私は感じております。

 ヒップホップが誕生してから約0年が経ちますが、いろいろなアーティストやファンから磨かれ、いまだに進化を遂げ流のは素晴らしいことです。

 これからも多くのファンに愛され続けるヒップホップを、長年の聞き耳により厳選して皆さんにご紹介していきたいと思っております。

 次回の記事もぜひ楽しみにしていてください。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

<PRリンク集>

・自分だけのオリジナルイヤホン&ヘッドホンをゲットしよう!

「ヘッドホン・イヤホン・ワイヤレス(Bluetooth)・ハイレゾ対応プレイヤー・ オーダーメイドイヤホン(カスタムIEM)・ヘッドホンアンプ」など、日本最大級の品揃えを誇るイヤホン・ヘッドホン専門の通販サイトはこちら↓

日本最大級の品揃えを誇るイヤホン・ヘッドホン専門の通販サイト【e☆イヤホン】/

 

・不要になったイヤホンやヘッドホンに処分についてお困りではありませんか?

イヤホン・ヘッドホンの買取なら業界最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」をチェック↓

【買取】e☆イヤホン

 

・ストレージ不足により好きな楽曲がダウンロードできない!そんな問題を即解決!

インターネットに接続しなくても、「簡単・安全・快速」にiPhoneバックアップ・復元・転送・管理!WindowsとMac両方に対応したiOSデバイスのデータ管理ソフト「DearMob iPhoneマネージャー」はこちらから↓

iOSデバイスのデータ管理ソフト【DearMob】

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ HIPHOP・ラップへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
<この記事を書いた人は?>
NIGHT20GHOST

1990年代にhiphop.R&Bに出会い間もなく30年!都内有数のclubやダンスホールを渡り歩き、今まで出会った楽曲は数万曲以上!皆さんにおすすめしたいhiphop.R&Bの楽曲やアーティストをご紹介しています。初めてHip-Hop・R&Bを聴く人にも分かりやすい様に、アーティストの特徴やおすすめ楽曲を解説付きでご紹介!Hip-hop・R&Bが黄金期を迎えた1990年〜2010年付近の楽曲を中心にピックアップ!

NIGHT20GHOSTをフォローする
<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました